/
宿命って聞くと、なんだか
すごく大きな言葉に思えます。
「生まれつき決まっていて、
わたし達にはどうしようもないもの」
「逃げられない運命」
そんなふうに感じる人も多いでしょう。
でも、宿命は目に見えない
「心のクセ」のようなものとも言えます。
たとえば、すぐにあきらめてしまうクセ
怒りっぽいクセ、人をうらやむクセ。
こういうクセこそが、宿命と言えるのです。
クセだからこそ、気づけたとしても
繰り返してしまいます。
「また同じことで失敗した」
「分かっていながら、
なぜいつもこうなるんだろう」
そんな経験はありませんか。
それは、心の奥にしみついたクセが、
同じ結果を呼び寄せているからです。
「じゃあ、宿命は一生変えられないの?」
いいえ。
宿命は心の持ち方や行動を変えることで
少しずつ書きかえられます。
たとえば、すぐにあきらめるクセがあるなら、「あと5分続けてみよう」と思ってみる。
怒りっぽいクセがあるなら、
「一呼吸おいてから話そう」と心がけてみる。
最初は小さな一歩でも、それを
積み重ねるうちに、
未来は少しずつ変わります。
宿命を使命に変えることこそ、
人生を楽しめる鍵。
受け止め方を前向きに変えると、
不思議なことに、まわりの景色まで
変わって見えるのです。
もちろん、言葉ほど簡単ではありません。
何度も失敗することを、あらかじめ
覚悟しておくのもいいかもしれません。
でも、失敗こそ成長の証。
失敗を楽しめるようになれたら
人生の余裕が持てるはずです。
宿命を変えるというのは、
特別な人だけができることではありません。
わたし達一人ひとりが、
「今」から始められることです。
心のクセに気づき、小さくても
前に進む行動を続ける。
その積み重ねが、自分だけの使命に
近づく第一歩。
だから、もし今「どうせ変わらない」
と思っているなら、まずはその思いこそ
変えてみましょう。
未来は、わたし達の手の中にあります。
宿命は、わたし達をしばる鎖ではなく
磨き上げるための道具だと、
自信を持って決めましょう。
関連記事『わたしのまま、生きる』もご覧ください。
キーワード:#人生 #ありのまま #生きる
📺 YouTube連動でさらに広がる「心めぐり日和」
ブログと連動する形で、 心にやさしいナレーション動画も公開中です。
文章とはまた違った温もりを感じていただけると思います。
📺YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/@kokoromeguribiyori
Spotifyはこちら https://creators.spotify.com/pod/show/hhrcfsiuii